総天然色ウルトラQ 2013 5/05 アニメ&特撮 2013年5月5日 ☜ 気に入ったら押してください!(カウントするだけなのでご安心下さい) すべて画像を貼り付けただけのシンプルなラベルですが、とりあえず5種類アップします。 隕石怪獣ガラモン コイン怪獣カネゴン 古代怪獣ゴメス 原始怪鳥リトラ 大ガメ ガメロン 関連ラベル 関連ラベルはありません アニメ&特撮 WOWOW 特撮 URLをコピーする URLをコピーしました! URLをコピーしました! BBC EARTH 2013 野生のゆりかご Eダンスアカデミー コメント コメント一覧 (13件) ウルトラQは「ケムール人」と「悪魔っ子(リリー)」「マンモスフラワー」があってもいいかな? 返信 はじめまして。 ラベル製作ありがとうございます。WOWOWでウルトラシリーズのリマスター版がスタート してからいつもラベルを使わせて頂いています。 他の方も書いていましたが、ナンバーが付いていないのはとても助かっています。 もうすぐ「帰ってきたウルトラマン」が始まりますね。この後エース、タロウ、レオと次々放映 されるようです。 これからも使わせていただきます。宜しくお願い致します。 返信 はじめまして。wowwow関連、板に落とした後のラベルに困っていたら、何と素敵なものが沢山あって感激しました。さっそく困っていた関連、いくつか拝借です。ありがとうございました。 返信 はじめまして。 wowowのウルトラQシリーズの中から、自分の好きな話だけ録りまして、 それがガラモンとカネゴンで。 で、一話を一枚のDVDに入れたんで、ちょうどこちらのものがぴったりで。 頂いていきます。ありがとうございました。 返信 L3D? どういう意味? WOWOWで使ってるの? 返信 masacchiさん コメントありがとうございました! L3Dは今回のカラーライズをした米国の会社です。 円谷プロのロゴを入れていないのに、何で入れるんだという方も多いかもしれませんが… 私の場合は、他のラベル製作者の方ほど、ロゴに拘っていません。 というより、ほとんど気分で入れている程度なので、ご容赦下さい。 返信 なるほど。 今度のカラー化 いまいちな気がしませんか?いかにも色塗りましたって感じで。 奥様は魔女の第1シーズンのカラー化を見た後だから余計にそう思う。 返信 masacchiさん 画像で確認しましたが、確かに奥様は魔女は自然で綺麗ですね。 ウルトラQの場合は、世界観を残すためにあえてそうしたのかもしれませんが、それにしては「総天然色」というネーミングはどうなんだろう。 masacchiさんに同感です。 ラベル作製の際も、彩度を上げるか迷ったのですが、ほどほどにしておきました。 返信 総天然色ウルトラQラベルありがとうございます。 これで保存するディスクも華やかになります。 ありがとうございました。 返信 はじめまして! ネオウルトラQと、この総天然色ウルトラQのラベルを使わせていただきます。 いいカットですからいいディスクができます! ありがとうございます! 制作大変でしょうけど頑張って下さい。 返信 おはようございます。 初めまして。 「KARA 1st JAPAN TOUR 2012」を探してて たどり着きました。 最新ラベルの欄を見ると、古い作品なのでラベルはないと諦めていた「総天然色ウルトラQ」があって、凄く嬉しかったです。 早速、頂いて帰ります。 これからもお邪魔させて頂きますので、宜しくお願い致します。 有難うございました。 返信 ラベル制作ご苦労さまです。 いつも特撮物のラベルを使わせていただいています。 BD版があること、ナンバーや話数などがついていないので自分が好きなように使えることが、とても気に入っています。 返信 うえのさん コメントありがとうございました! 私も人が作っていたラベルを使っていた時、ナンバーがジャマだったので、その気持ち良くわかります。 今後ともよろしくお願いします。 返信 masacchi へ返信する コメントをキャンセルコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト Δ
はじめまして。 ラベル製作ありがとうございます。WOWOWでウルトラシリーズのリマスター版がスタート してからいつもラベルを使わせて頂いています。 他の方も書いていましたが、ナンバーが付いていないのはとても助かっています。 もうすぐ「帰ってきたウルトラマン」が始まりますね。この後エース、タロウ、レオと次々放映 されるようです。 これからも使わせていただきます。宜しくお願い致します。 返信
はじめまして。 wowowのウルトラQシリーズの中から、自分の好きな話だけ録りまして、 それがガラモンとカネゴンで。 で、一話を一枚のDVDに入れたんで、ちょうどこちらのものがぴったりで。 頂いていきます。ありがとうございました。 返信
masacchiさん コメントありがとうございました! L3Dは今回のカラーライズをした米国の会社です。 円谷プロのロゴを入れていないのに、何で入れるんだという方も多いかもしれませんが… 私の場合は、他のラベル製作者の方ほど、ロゴに拘っていません。 というより、ほとんど気分で入れている程度なので、ご容赦下さい。 返信
masacchiさん 画像で確認しましたが、確かに奥様は魔女は自然で綺麗ですね。 ウルトラQの場合は、世界観を残すためにあえてそうしたのかもしれませんが、それにしては「総天然色」というネーミングはどうなんだろう。 masacchiさんに同感です。 ラベル作製の際も、彩度を上げるか迷ったのですが、ほどほどにしておきました。 返信
おはようございます。 初めまして。 「KARA 1st JAPAN TOUR 2012」を探してて たどり着きました。 最新ラベルの欄を見ると、古い作品なのでラベルはないと諦めていた「総天然色ウルトラQ」があって、凄く嬉しかったです。 早速、頂いて帰ります。 これからもお邪魔させて頂きますので、宜しくお願い致します。 有難うございました。 返信
コメント
コメント一覧 (13件)
ウルトラQは「ケムール人」と「悪魔っ子(リリー)」「マンモスフラワー」があってもいいかな?
はじめまして。
ラベル製作ありがとうございます。WOWOWでウルトラシリーズのリマスター版がスタート
してからいつもラベルを使わせて頂いています。
他の方も書いていましたが、ナンバーが付いていないのはとても助かっています。
もうすぐ「帰ってきたウルトラマン」が始まりますね。この後エース、タロウ、レオと次々放映
されるようです。
これからも使わせていただきます。宜しくお願い致します。
はじめまして。wowwow関連、板に落とした後のラベルに困っていたら、何と素敵なものが沢山あって感激しました。さっそく困っていた関連、いくつか拝借です。ありがとうございました。
はじめまして。
wowowのウルトラQシリーズの中から、自分の好きな話だけ録りまして、
それがガラモンとカネゴンで。
で、一話を一枚のDVDに入れたんで、ちょうどこちらのものがぴったりで。
頂いていきます。ありがとうございました。
L3D? どういう意味? WOWOWで使ってるの?
masacchiさん
コメントありがとうございました!
L3Dは今回のカラーライズをした米国の会社です。
円谷プロのロゴを入れていないのに、何で入れるんだという方も多いかもしれませんが…
私の場合は、他のラベル製作者の方ほど、ロゴに拘っていません。
というより、ほとんど気分で入れている程度なので、ご容赦下さい。
なるほど。
今度のカラー化 いまいちな気がしませんか?いかにも色塗りましたって感じで。
奥様は魔女の第1シーズンのカラー化を見た後だから余計にそう思う。
masacchiさん
画像で確認しましたが、確かに奥様は魔女は自然で綺麗ですね。
ウルトラQの場合は、世界観を残すためにあえてそうしたのかもしれませんが、それにしては「総天然色」というネーミングはどうなんだろう。
masacchiさんに同感です。
ラベル作製の際も、彩度を上げるか迷ったのですが、ほどほどにしておきました。
総天然色ウルトラQラベルありがとうございます。
これで保存するディスクも華やかになります。
ありがとうございました。
はじめまして!
ネオウルトラQと、この総天然色ウルトラQのラベルを使わせていただきます。
いいカットですからいいディスクができます!
ありがとうございます!
制作大変でしょうけど頑張って下さい。
おはようございます。
初めまして。
「KARA 1st JAPAN TOUR 2012」を探してて たどり着きました。
最新ラベルの欄を見ると、古い作品なのでラベルはないと諦めていた「総天然色ウルトラQ」があって、凄く嬉しかったです。
早速、頂いて帰ります。
これからもお邪魔させて頂きますので、宜しくお願い致します。
有難うございました。
ラベル制作ご苦労さまです。
いつも特撮物のラベルを使わせていただいています。
BD版があること、ナンバーや話数などがついていないので自分が好きなように使えることが、とても気に入っています。
うえのさん
コメントありがとうございました!
私も人が作っていたラベルを使っていた時、ナンバーがジャマだったので、その気持ち良くわかります。
今後ともよろしくお願いします。